ゲーム関連。Twitterは@zaru_soba3
CATEGORY:未選択
2015年04月15日 (Wed)
瞑想なので受けル意識のH201は確保しておく。244振り。
B方面のメモ。
■B220
意地メガマンダの捨て身タックル耐え。マンダ薄すぎてヤバいなら
正直ぶっぱ捨て身なんてのはほぼ死んでいるし、舞われて手遅れということも多い。
これだけ振ってもガブリアスの地震が2耐えできるわけでも、ガルドのアイへが耐えられるわけでもない。
Cがほぼ無振りになり、かけられる負担がとてもかなしいことになる。
■B156
意地メガリザXのフレドラ耐え。
Hカバルドン確定2、無振りラティオスに確定1に必要なCは68なのでこれは振っておきたい。
せっかくカゴ持つし、ラティオスに隙を見せるとショックで無理やり突破されてしまうぞ
■B108
意地マリルリのじゃれつくジェット確定耐え。
残りをCにぶちこむとHマリルリがハイボ2発で飛ぶが、オボンでもチョッキでも火力アップでもないやつがいるか?
ただハイボ連発してるだけで負担がかかってなかなかいい。
Cに多めだとめざパが視野に入ってくる。
Hハッサムはハイボ→めざパで落ちますが後の鋼に対してはお察しください。
■B68
意地メガバシャーモのフレドラ耐え。火力は振ってもさっきとそんなに現状は変わらない
ニンフィアミラー意識でS振りたくてなんか耐えたいしCにも振りたいならこれがおすすめ
■B20
意地ハチマキアローのブレバ耐え。Cにガッツリ振れるのでハイボで相打ちにできる。
少なくともこれがあれば多少は安心できるかもしれない。
■振らない!!!!!
やったぜ。ここまでしちゃうならもうプレートを持ちたい。
なぜならHスイクンがきっちり確定2になって瞑想合戦のときとても気持ちいいから!
プレートいびきだとカバルカイリューや受けルに狂うほどつよくなる。
ニンフを見ると大概アローが飛んでくるのですが瞑想なしのハイボでもほとんどのアローが回復が追いつかないゾ
加速や溶けるバトン先にするとわけわからんくらい強い
ただもちろんフレドラとかはたえない
4つめの技候補としては欠伸、めざパ炎、いびき
どれも一長一短って感じでPTと相談
やっぱりC多めにするならサイクルこわせるめざパはなんだかんだで便利
めざパ切ってるニンフが多いからかナットクチートがガンガン飛んでくるため
ガッサとメガルカリオきついなら石火もありだろうかとか考えちゃうけど
めざパ以上にピンポ
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
ちん子
性別:
非公開
最新記事
(03/16)
(03/08)
(08/12)
(05/20)
(02/22)
P R