忍者ブログ
ゲーム関連。Twitterは@zaru_soba3
29 28 27 19 26 25 24 23 22 21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やりぃ。やろうやろうと思ってた10章敵全滅タクミ撃破やりました・・・
この週での職チェンジはジョーカーをグレートナイト、マイユニを魔法使える職へ
パラレル購入分1と9章ドロップの二つこの時点で手に入ります
マイユニはマスプルでダクブラやソーサラー、ダークナイト、
魔女、陰陽師、などなどにしておくと楽
武器はリザイアをオーディン ファイアーをマイユニ 青銅の薙刀をジョーカー

マイユニの成長は魔力得意力苦手

進軍方向のメモはこんな感じでした なにこれ


戦場でのもの交換 ハロルド手斧→ベルカ ルーナ青銅の剣→ジョーカー
カミラのスキルを使ってベルカを手斧待機させると忍者・槍術士を同時に相手できる
オーディンはサイラスに乗って全力で右~下へ、二人なら増援含めリザイア一冊で
弓使い・槍術士に囲まれても平気です 10ターンするころには右下奥にいるくらい
マイユニはひとりで無双する オボロも倒します
ゼロはカムイといっしょに行ってとりのがしたペガサスの処理~余裕があれば左へ
ジョーカーは左を訪問しつつ鬼人を倒して下のカミラたちに合流
ルーナから剣をもらってタクミを削りにいきます

意識しておくことは忍者にはマイユニ以外受けに回らない(自ターンで範囲内は倒しきる)
終盤の増援ペガサスはこちらを無視してライン突破を狙ってくる
砲台なんていじってる暇があれば前へ前へ進軍すること

追い剥ぎ薙刀があればジョーカーがヒナタに追撃できたりするので楽しいです。
ローバーは当たらないのでファイアー使います。忍者へ追撃は速21くらいがライン
ファイアーでペガサスを倒すのに魔力22くらい必要だったかと思います(記憶ルナティック)
魔力確保はちょっと厳しいのでファイアーは錬成したほうが後々にもよいかもしれません

この章は守れと言ってる割には受身にはいると厳しい戦いを強いられるので
前に前に攻め込むほうがふつうに突破するぶんにも楽ですねぇ!
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
プロフィール
HN:
ちん子
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]
"ちん子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.