ゲーム関連。Twitterは@zaru_soba3
CATEGORY:未選択
2014年08月24日 (Sun)
ラフレシアの調整を考えたのはいいけど
特性で差別化ンゴwwって何も考えてなかったのでメモ&もう一度考えなおし
ラフレシアについては二つ前の記事をドーゾ
フシギバナで同じステにしようとすると
Cが若干下がり158 Sがすげぇ上がり100 Dが上がり121
努力値はめざ炎持ちで
H204 b108 C192 D4
・フシギバナ(メガらない)
無振りでSが100あるのでS全振り腹太鼓マリルリ以外にはじゃれつかれない
リザードン後出しされてもYならようりょくそで抜きながら殺せるかもしれない
毒プレート持ちで無振りメガリザードンYにヘド爆
47〜55%ダメージ 毒の追加効果もあり
メガらないので相手がびっくりする
・ラフレシア
胞子で狙える無限の可能性
(3割でワンチャンある)
Sが50なのでガルドに下がとれる。オボン持てばアイヘとシャドボは二回耐える
つまり舞われたり弱点保険発動すると結構な確率で亡くなるしアイヘはひるむ
一応ブレードにめざ炎は火力上げアイテムがなくても半分は入るけど、、
マジカルシャインを覚える。
知らなかったンゴww気付いてよかったンゴww
陽気ガブリアスのじしんはオボンこみで2耐えできる
オボン持つならDに振らなくていいので、Bに回してげきりんとじしんを耐えるようにできる。
オボンの発動率はだいたい8割
剣舞はどう足掻いても無理、剣舞されたらDSを叩き割っておけばおk
あとガブリアス確定2までCを落としSに振って4振りマリルリ抜き抜き
サザンドラと対面した場合スカーフ文字ならギリギリで耐える。火力上がってたらアウト。
ラフレシア使うならオボン持って
H244 B124 C120 D4 S24
(めざ炎個体で計算しているよ微調整してね)
181-×-120-159-111-73
ギガドレ/ヘド爆/マジシャ/選択
で どうですか。
草毒が欲しくなる時がよくあるんですけどメガ枠使ってることが多いのでラフレシアに目をつけた。
メガフシギバナってマジでキチガイですね。
皆はおとなしくメガフシギバナを使おうな!
ダメージ計算してるといろいろ足りなすぎてかなしい
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
ちん子
性別:
非公開
最新記事
(03/16)
(03/08)
(08/12)
(05/20)
(02/22)
P R